PWANightCONFE
RENCE
2022

2022.12.3 Sat
@Tokyo, Osaka, Okinawa
& ONLINE

TICKET

Concept Enjoy the Future

PWAらしく、これからのWeb体験を考えるカンファレンスに。

  • よりリッチな
    クリエイティブ・体験設計 (3D表現、音声UI、ゲームなど)
  • アクセシビリティ
  • パフォーマンス
  • ブラウザの進化 (iOSプッシュ通知、
    cssの設計など)

特定のWebフロントエンドの技術にとらわれず
「これからのトレンド」をみんなで感じるカンファレンスにし
今後のWebを作っていく人たちが改めてその楽しさを感じられるような回に
していきたいと思います。

ぷわん(PWAN)は、2021年、地球を飛び出し宇宙へ。
そして今年2022年は宇宙で得た力をもって
地球にかえってきた!

開催概要

開催日
2022年12月3日(土)
13:00~18:00
(開場12:15~)
セッション数
14程度(2トラック)
参加人数
東京:80名程度(予定)
大阪:40名程度(予定)
沖縄:30名程度(予定)
ONLINE:~500名程度
(予定)
参加費
無料

\今年はオフラインを中心としたハイブリッド開催/

Communication Meet up together

コロナでなかなかお会いすることが
できなかった2年間、
オンラインでイベントを続けてきました。

オンラインにはオンラインの良さがある一方、
なかなか会えない時代だからこそ、
会って時間を共有すれば
距離が縮まることが増えてきたのではない
でしょうか。

オンラインで日本中の人が
参加できるようになったPWA Nightは、
マルチスポットでオフライン・オンライン融合型の
イベントを開催します。

オフライン参加のメリット

  • オフラインで登壇者やスポンサーに
    会える!
  • 懇親会あり(※二次会も任意で)
  • オフライン会場ではノベルティグッズも
    もらえるかも?
TICKET

Access Tokyo, Osaka, Okinawa
& ONLINE

SPEAKERS

※合計14セッションを予定しています。
スピーカー情報は随時追加予定

TIME TABLE

トラックA
#pwanconf2022A
トラックB
#pwanconf2022B
12:00〜12:30 開場
12:30〜13:00 oVice使い方説明ツアー
13:00〜13:20 オープニング
13:20〜14:00

株式会社サイバーエージェント 原 一成 東京

基調講演 Enjoy the Web 〜長くWeb開発を楽しむために大事にしていること〜
14:00〜14:10 質疑応答
14:10〜14:15

スポンサートーク

TAM
14:15〜14:20

スポンサートーク

Gaudiy
14:20〜14:25 時間調整
14:25〜14:55

トラックA

株式会社ICS 池田 泰延 東京

ウェブサイトに魅力ある演出を!
JavaScriptライブラリ
「GSAP」の活用術

トラックB

株式会社TAM まぁし 沖縄

PWA開発を基礎からおさらい
14:55〜15:05

トラックA

休憩/時間調整

トラックB

休憩/時間調整
15:05〜15:35

トラックA

トラベルブック株式会社 和田 裕介 東京

Dive into Cloudflare
Workers

トラックB

CBCloud株式会社 aipa オンライン

TensorFlow.jsの裏側を覗く
15:35〜15:45

トラックA

休憩/時間調整

トラックB

休憩/時間調整
15:45〜16:15

トラックA

くるみ割り書房 大岡由佳 東京

React エコシステムはこれまで
どう変わってきて、
これからどう変わっていくか

トラックB

accenture tomohiro.goto 大阪

NestJSではじめる怖くない
バックエンド開発
16:15〜16:30 休憩/質疑応答/全体時間調整
16:30〜17:00

トラックA

ちょっと株式会社 立崎 光一 東京

Next.jsチョットデキル!
サイトの規模や
ページ特性に
合わせた開発テクニック

トラックB

Ubie株式会社 takanorip 大阪

後悔しないデザインシステムの
始め方
17:00〜17:10

トラックA

休憩/時間調整

トラックB

休憩/時間調整
17:10〜17:40

トラックA

ヤフー株式会社 浜田 真成 オンライン

Webパフォーマンス高速化と
これからのアーキテクチャ

トラックB

STORES 株式会社 ushironoko オンライン

Nuxt3について
17:40〜17:50

トラックA

休憩/時間調整

トラックB

休憩/時間調整
17:50〜17:55

スポンサートーク

Helpfeel
17:55〜18:35

クラスメソッド株式会社 Catnose /
個人サービス開発者 れとるときゃりー

パネルディスカッション
18:35〜18:45 質疑応答
18:45〜19:15 閉場
※タイムテーブルは、運営の都合上変更になる可能性があります。

SPONSORS

プラチナスポンサー

  • 株式会社TAM
  • 株式会社Gaudiy
  • 株式会社Helpfeel

ゴールドスポンサー

  • 株式会社サイバーエージェント
  • 株式会社リビルド

ブロンズスポンサー

  • ちょっと株式会社

スポンサー募集中!
詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

TEAM

  • Hitoshi Sumiya

    Hitoshi Sumiya

  • 中津川篤司

    中津川篤司

  • まぁし

    まぁし

  • Ayami

    Ayami

  • Yuhei FUJITA

    Yuhei FUJITA

  • Sanadi

    Sanadi

  • Keeth

    Keeth

  • kikiki_kiki

    kikiki_kiki

  • てさお

    てさお

  • あきなお

    あきなお